更新日:2021年1月12日
次のとおりパブリックコメント(意見募集)を実施します。
皆さまからのご意見をお寄せください。
案件名
可児市高齢者福祉計画及び介護保険事業計画(第8期)(案)
募集期間
令和3年1月12日(火曜日)から令和3年2月1日(月曜日)
※郵送の場合、期間内の消印有効。
閲覧方法・時間
資料は当ホームページ下部(資料)からダウンロードするほか、以下の場所で閲覧できます。
- 市政資料コーナー(市役所西館1階)
- 介護保険課(市役所東館2階)
- 各連絡所(市内14カ所)
※上記の1~3は平日の午前8時30分から午後5時15分に閲覧できます。
意見を提出できる人
- 可児市内在住または在勤・在学する人
- 可児市内に事務所または事業所を有する個人、法人、その他の団体
- 可児市に対して納税義務を有する個人および法人
- 本案件について利害関係を有する個人、法人、その他の団体
提出方法
案件名、意見、氏名、住所、連絡先(電話番号、メールアドレスなど)を記入し、次のいずれかの方法でお願いします(様式自由、以下の「資料」にある意見提出用紙で提出することも可)。
- 郵送(ハガキを含む)
- ファクス(0574-60-4616)
- 電子メール(kaigohoken@city.kani.lg.jp)
- 介護保険課へ直接提出(平日の午前8時30分~午後5時15分)
※ 意見の文字数が1,000字を超える場合は、意見の要旨を添付すること(要旨が添付されない場合は、当課で要約した意見を公表します)。
※ 電話や口頭による意見は受け付けません。
※ 意見に対する個別回答はいたしませんので、予めご了承ください。
結果の公表
- お寄せいただいた意見は、氏名・住所などの個人情報を除き、原則として公開します(記載いただいた個人情報は利用目的以外には利用しません)。
- 意見等に対する市の考え方については、令和3年3月下旬頃に市ホームページ等で公表します。
資料