更新日:2021年5月6日
【タイトル】可児市臨時職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
【所管部署】地域振興課
本日(5月6日)岐阜県が陽性であると発表した40代の女性は、可児市地域振興課広見東地区センターに勤務する臨時職員でした。
状況及び対応等については、下記のとおりです。
記
1 当該職員の勤務等の状況
・4月27日(火曜日)から5月1日(土曜日) 終日内部事務に従事(窓口対応はなし)。
・5月2日(日曜日)友人が新型コロナウイルス感染症の陽性である事が判明し、濃厚接触者となったため以後自宅待機。
・5月4日(火曜日)PCR検査を受検。
・5月5日(水曜日)陽性と判明する。
2 対応状況
・5月6日(木曜日)事務室内、共用部分、頻繁に手を触れる部分については消毒済み。
同地区センター長及びセンター職員3名が念のためのPCR検査を受検(濃厚接触者はなし)。
業務については、応援職員で通常通り実施。
(注)今後の状況によって、対応を変更することがあります。