更新日:2021年5月3日
【タイトル】可児市教育研究所臨時職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
【所管部署】学校教育課
4月30日に新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認されていた可児市教育研究所について、関係職員のPCR検査の結果、新たに臨時職員2名の陽性が確認されました。
詳細及び今後の対応は下記のとおりです。
記
1 PCR検査の結果について
・5月1日(土曜日)にPCR検査を受検した関係職員のうち臨時職員2名の陽性が5月2日(日曜日)に判明しました。
2 当該職員の勤務等の状況
臨時職員A
4月27日(火曜日)出勤。教育研究所内スマイリングルームで勤務
4月28日(水曜日)午後以降 自宅待機
臨時職員B
4月28日(水曜日)出勤。教育研究所及び学校教育課にて勤務
4月30日(金曜日)以降 自宅待機
3 対応
・教育研究所の施設については、清掃、消毒を終えています。
・当該職員と接触があり、新たにPCR検査を実施する者はありません。
・当該職員の陽性判明により、5月1日(土曜日)にPCR検査を受検した同職場内の関係職員は、5月11日(火曜日)まで自宅待機となります。よって教育研究所の業務は、5月12日(水曜日)より通常通り実施します。
・スマイリングルームの再開日については、通室者の家庭へ連絡します。
(注)今後の状況によって、対応を変更することがあります。