更新日:2021年4月23日
【タイトル】可児市公共施設の開館時間の短縮及び新規利用申請受付業務の中止について
【所管部署】可児市感染症等予防対策本部
岐阜県の「第4波」非常事態宣言を受け今後の感染拡大防止のため、市では下記のとおり、対象公共施設の使用について制限することとしたのでお知らせします。
1 開館時間の短縮等
・対象公共施設は、午後8時に閉館します。
・既に予約が完了している場合、午後8時までのみ使用が可能です。
・午後8時までの利用であっても、感染状況や利用の必要性を十分考慮いただき、
可能であれば自粛いただくことをお願いしていきます。
〇対象期間 令和3年4月26日(月曜日)~令和3年5月11日(火曜日)
2. 新規使用申請受付業務の中止
4月24日(土曜日)から、対象公共施設における使用申請の受付業務を中止します。(5月11日まで)
3.対象公共施設(屋外体育施設を含む)
対象施設 |
問合せ先 |
備考 |
総合会館 |
管財検査課 |
0574-62-1111(内線3250) |
各地区センター
市民公益活動センター・ミーツ
|
地域振興課 |
0574-62-1111(内線3421) |
福祉センター |
高齢福祉課 |
0574-62-1111(内線3220) |
勤労者総合福祉センター(Lポート可児) |
産業振興課 |
0574-62-1111(内線2340) |
可児市観光交流館 |
観光交流課 |
0574-62-1111(内線2370) |
子育て健康プラザ・マーノ
中央児童センター にこっと
|
子育て支援課 |
0574-62-1111(内線5540) |
体育施設(屋外体育施設を含む)
学校開放施設(屋外体育施設を含む)
文化創造センター・アーラ
|
文化スポーツ課 |
0574-62-1111(内線2430) |
わくわく体験館 |
可茂衛生施設利用組合 |
0574-65-4111 |
4.その他
・対象公共施設は、使用申請の受付業務以外は、午後8時まで通常通りの業務を行っています。
・今後の感染状況により期間を延長する場合があります。