更新日:2021年2月26日
行政機関等をかたった”なりすまし”にご注意ください!!
新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種のために必要だとかたり、金銭や個人情報をだましとろうとする電話に関する相談が、全国の消費生活センターへ寄せられています。
注意事項
ワクチン接種は「無料」です!
接種を受ける際の費用は全額公費で対応します。
電話やメールで個人情報を求めることはありません!
市から接種クーポン券や接種の案内が入った封筒が届きます。
- 不審な電話やメールは、すぐ切るか、無視してください。
- 困ったときは一人で悩まず、消費生活センターまでご相談ください。
チラシ:行政機関等をかたった”なりすまし”にご注意(消費者庁作成)(pdf 764KB)
お問い合わせ先
国民生活センター 新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン
電話番号:0120-797-188
受付時間:午前10時から午後4時(土曜、日曜、祝日を含む)
チラシ:「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」のチラシ(pdf 378KB)
厚生労働省 新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:0120-761-770
受付時間:午前9時から午後9時
リンク
新型コロナウイルスのワクチン接種について(可児市 新型コロナワクチン接種推進室)
新型コロナワクチンについて(厚生労働省ウェブサイト)
新型コロナウイルス関連(国民生活センター)