本文にジャンプします

可児市老人デイサービスセンターの廃止について

更新日:2021年3月1日

 在宅で生活している要介護認定を受けた方々に、日帰りで入浴、給食、日常動作訓練などのサービスを行っている通所介護事業については、現在、多くの民間事業所が参入し、今後も民間ベースでの受け入れも期待できると見込まれるため、市が指定管理者制度により管理運営している可児川苑デイサービスセンター、福寿苑デイサービスセンター、やすらぎ館デイサービスセンターは、令和3年3月31日で廃止させていただきます。

 廃止後の施設については、3館とも介護予防教室等として利用者拡大が図れるよう併設する老人福祉センターの一部として利用いたします。

 また、ボイラー等湯沸かし設備、配管等の設備はデイサービスセンターと併設する老人福祉センターで共有している部分が多く、デイサービスセンターの廃止に伴い、老人福祉センターの浴室設備も今後の維持管理等を考えれば、一体的に捉える必要があります。そのため、老人福祉センターの浴室(風呂)についてもデイサービスセンターの廃止と併せて廃止させていただきます。

 日頃、ご利用いただいている方々には誠に申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。