更新日:2021年1月15日
緊急事態宣言発令中です(令和3年1月14日から令和3年2月7日まで)
岐阜県に緊急事態宣言が発令中です。
これ以上の感染拡大を抑えるため、皆さまのご協力をお願いします。
(1)リスクを伴う飲食の自粛
昼夜を問わず、自宅、外食を問わず、以下の飲食については自粛。
・家族やパートナー以外との外食
・長時間の飲食
・酒類を伴い、大声を出す飲食
・マスク無しで会話を伴う飲食 など
・「Go Toイート」の既発行食事券の利用自粛
(2)不要不急の外出自粛(昼夜を問わず、特に夜8時以降)
・医療機関への通院、食料、医薬品・生活必需品の買い出し、必要な職場への出勤、屋外での運動や散歩
など、生活や健康の維持のために必要なものについては、自粛要請の対象外
(3)県をまたぐ不要不急の移動の自粛
・特に、緊急事態措置を実施すべき区域の都道府県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府、京都府、
兵庫県、愛知県、福岡県、栃木県)に対しては移動自粛を徹底
(4)基本的な感染症対策の徹底
・「マスク着用」「手洗い・手指消毒」「毎朝の体温測定」「ソーシャルディスタンス確保」
・体調不良時は、外出を控え、ただちに医療機関に相談

岐阜県の「緊急事態対策(令和3年1月14日)」はこちらを確認下さい。
新型コロナウイルス感染症「緊急事態対策(令和3年1月14日)」 ⇒ 詳細はこちら
これまでのお知らせチラシ等
●年末年始の感染症対策のご協力をお願いします。⇒ チラシ(PDF)はこちら
●感染対策の徹底をお願いします ⇒ チラシ(PDF)はこちら
●いつでもマスク気をつけたい「5つの場面」 ⇒ チラシ(PDF)はこちら
●感染症流行期における感染防止の対応ポイント ⇒ チラシ(PDF)はこちら