更新日:2020年4月10日
可児市小中学校の臨時休業の延長について
【担当部署】学校教育課
本日、岐阜県が「非常事態宣言」を発令し、臨時休業の延長について要請がありました。
市教育委員会としては、PTA代表、学校長などの意見も踏まえ、県の要請を受け入れ、次のとおり臨時休業等を行います。
1 学校の臨時休業
5月6日(水曜日)まで
2 入学式・始業式について
5月7日(木曜日)に予定しています。
3 学校の再開
学校の再開後は、国・県のガイドラインに沿って感染症予防対策等を行います。
4 学校休業中の対応
家庭での学習に関する支援や児童生徒の状況把握など、学校ができるサポートを検討し、行っていきます。
(注)今後の感染状況や国・県の対応方針によって、対応を変更することがあります。
保育園等の対応について
【担当部署】こども課(保育園・幼稚園・キッズクラブ)
こども発達支援センターくれよん
本日、岐阜県新型コロナウイルス感染症対策本部が発表した非常事態宣言を受け次の対応を決定しましたのでお知らせします。
1. 市立4保育園(土田・めぐみ・久々利・兼山)、キッズクラブ(放課後児童クラブ)11箇所及びこども発達支援センター「くれよん」については、令和2年4月13日(月曜日)から5月6日(水曜日)まで休園します。
2. 市立瀬田幼稚園については、令和2年4月19日(日曜日)まで休園としていましたが、5月6日(水曜日)まで延長します。
※保育園、キッズクラブ、幼稚園
家庭において保育等することができない園児・児童については、希望により預かりを行います。