更新日:2021年4月26日
公園を利用される際は、感染防止対策について皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
公園内で集団での飲食自粛についてのお願い
公園での多くの方が集まり飲食する事は、お控えいただきますようお願いします。
・長時間の飲食はお控えください。
・集団での飲酒等の感染リスクが高い行動は禁止します。
・会話のときはマスクをしてください。
バーベキュー施設の利用中止
令和2年8月12日(水曜日)から、バーベキュー広場の利用を当面の間中止します。
※高感染リスクの場(バーベキュー)回避のため。
バーベキュー施設のある公園
ご不便をおかけしますが、感染拡大防止へのご理解・ご協力をお願いします。
公園利用時の新型コロナウイルス感染症の対応ポイント
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、密を避ける行動にご理解とご協力をお願いします。
- マスクを着用しましょう。(熱中症にご注意ください)
- 他の利用者とは2mを目安に距離を確保してください。
- 屋外で他の利用者と十分な距離(2m以上)が確保できる場合は、熱中症予防として、適宜マスクをはずしましょう。
- 混雑した場合、利用禁止とすることがあります。
- 遊具で遊んだ・運動の後、必ず手洗いをしましょう。
- 長時間、多人数のご利用はご遠慮ください。
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う公園の目的外使用に関するガイドライン
市民公園及び都市公園等可児市が所有する公園の目的外使用に関する取り扱いを示すものです。
公園を利用の際には、可児市作成のガイドラインに沿って使用をお願いします。
条例・規則に定める行為・占有の許可を受ける必要がある場合は、必ず書類の提出をして下さい。
詳細につきましては、都市整備課にお問い合わせください。
10月20日から適用されるガイドラインについては、以下をご確認ください。
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う公園の目的外使用に関するガイドライン(pdf 108KB)